コスプレは衣装代にウィッグ代、カラコン代など何かとお金がかかります。
ここではコスプレ用カラコンの料金相場について紹介しましょう。
コスプレ用カラコンと普段用カラコンで料金に違いはあるの?!
コスプレ用カラコンはコスプレ向きに作られた発色のよいカラコンです。
レッドやホワイト、イエローなど原色系のヴィヴィッドカラーのカラコンは付けるだけで吸い込まれるような印象的な目元に仕上げてくれます。
一方普段用カラコンは、デイリー使用におすすめのカラコンでブラックやブラウンなどの黒目になじむカラコンが多いです。
目を大きく見せることを目的として作られています。
ではこの2つのカラコンでは料金に差があるのでしょうか?
その答えは「NO」。
コスプレ用カラコンも普段用のカラコンも料金に違いは特にありません。
コスプレ用だから普通のカラコンよりも特別高い!ということはありませんので、まずはコスプレ用カラコンのラインナップから気になる商品をチョイスしてみましょう。
ワンデータイプでも1回200~300円程度でコスプレ用カラコンを楽しめる
ではコスプレ用カラコンの料金相場はいったいどのくらいなのでしょうか?
コスプレ用カラコンは1回限りの使用のワンデータイプが人気です。
ワンデータイプのコスプレ用カラコンは1箱20枚入りで2,000~3,000円程度で購入できますので、1回あたり200~300円程度でカラコンを楽しむことができます。
この価格であれば手軽にカラコンを使うことができますし、コスプレの種類によってカラコンをいくつか使い分けてみるのもよいかもしれません。
コスプレ用カラコン=価格が高いというイメージがつ良いのですが、コスプレ用カラコンの料金相場は意外と安いです。
まずは自分の気になるカラコンをチェックして、コスプレの衣装やメイク、ヘアと合うかどうかをイメージしてから購入すれば失敗ないでしょう。
またコスプレ用カラコンの種類は年々増えてきていますので、お気に入りのカラコンが見つけやすいですよ。