コスプレ人気はとどまるところを知りません。
マンガ、アニメ大国と言われる日本ではコスプレイヤーの数が世界的に見ても非常に多く、さまざまな場所でコスプレのイベントも行われています。
そんなコスプレに欠かせないアイテムと言えばカラコンです。
ここではコスプレ用のカラコンの選び方について考えてみましょう。
コスプレ用カラコンの選び方、まずはキャラに合ったデザイン、カラーをチョイスしてみよう
コスプレ用カラコンの選び方としてまずは自分がなりきるキャラの顔や衣装に合った、デザイン、カラーのカラコンを選ぶことが大前提でしょう。
ゾンビ系であればホワイト系、ヴァンパイアであればレッド系、魔女系であればバイオレット系などそれぞれの仮装にあったカラコンを付けることで、コスプレの完成度がぐっと高まります。
デザインも色々あり、猫柄、ハート柄、血管柄などかわったデザインのものから、ベタ塗りタイプのカラコンまで様々です。
装着画像やレビューなどを見ながらキャラに合ったカラコンをさがしてみましょう。
使用期間はできるだけ短いものを?ワンデータイプのコスプレ用カラコンが人気
コスプレ用カラコンの選び方として使用期間はチェックしてみてください。
コスプレは毎日行うものではありません。
月に1回、週に1回程度という方はほとんどでしょう。
コスプレをしなければコスプレ用カラコンもそれほど使用頻度は高くないので、1年用などの長期使用が可能なカラコンを選ぶと衛生的にもよくありません。
そこでおすすめなのは、ワンデータイプのカラコンです。
ワンデータイプであれば、コスプレのたびに新しいものを装着することができますので、目への負担も最小限に抑えることができ非常に衛生的です。
安心して使用したいのであればワンデータイプのコスプレ用カラコンをおすすめします。
価格的にもワンデータイプの方が最終的にはお得になりますよ。
コスプレ用カラコンとして販売されている商品の中にはワンデータイプのものが多くあるので、デザインも豊富です。